ゲスト講師の方をお呼びしてのセミナー、もちろん私も話をします。その後は会員様のお店で懇親会。交流会をかねた楽しい勉強会です。
『飲食店、プロの接客と一番商品が決め手』
出版記念講演 & よしだ学校学園祭
飲食業のコンサルタントを15年以上やってきました。以前までは繁盛している業態というものがありましたが、最近は業態や企業といったものではくくれなくなりました。どんな店長や従業員が働いているのか、といった「人」によって大きく業績が上下する時代となりました。「人」が店に活気を生み、お客様を引き付けるのですが、そのポイントはなんといっても接客と商品です。接客はもちろんですが商品を活かすのも人です。今回のセミナーはこの人を活かすきっかけとなる接客と商品をテーマに開催いたします。
ちょうど私の友人であり仕事上の先輩、山田みどりさんが本を出版されました。出版記念の講演として、このセミナーを企画しました。経営者の方はもちろん、幹部社員の方や期待する店長の方々にも是非お勧めの内容です。ご参加お待ちいたしております。
吉田義幸
11月22日(月) 東京・神田須田町「ANJOインターナショナル」にて 14時15分~ 「メニューは飲食店の顔 一番商品の作り方」 よしだ学校 校長 吉田義幸
「出版記念講演 ”もう一度行きたい“と思わせる飲食店プロの接客」 人材育成コンサルタント 山田みどり
17時半~ 懇親会 神田須田町、四川料理「天府」
|
『飲食店、プロの接客と
一番商品が決め手』
~第一部「セミナー」~ 東京・神田須田町、ANJOインターナショナル、セミナールームにて 受付 14時~
第1講座 14時15分~15時 「メニューは飲食店の顔 一番商品の作り方」 よしだ学校 校長 吉田義幸 ・ 一番商品が口コミを呼び、お客様を引き付ける ・ 一番商品は店全体で作り上げるもの ・ メニュー分析の方法と活かし方 ・ 商品以外の一番商品
第2講座 15時15分~16時15分 「出版記念講演 ”もう一度行きたい“と思わせる飲食店プロの接客」 ・ 人材育成コンサルタント 山田みどりプロの接客はこうやって生まれる ・ 女性が気になる飲食店のポイント ・ 「もう一度行きたい」と思わせるポイント ・ 魅力的な会話術
第3講座 16時15分~16時45分 「まとめと今後の飲食店」 よしだ学校 校長 吉田義幸 |
~第二部「懇親会(第16回学園祭)」~ 東京・神田須田町 四川料理「天府」にて ・ よしだ学校会員様以外でもご参加は自由です。(楽しいですよ!) ・ 吉田が皆様をご紹介させていただきます。 ・ ゲストの先生方もお呼びする予定です。 |